とりあえず、最近の奴から見ていこう!
Huluで見られる百合アニメ。
「終末のイゼッタ」の次は「アンジュ・ヴィエルジュ」を見ることに。
ラブライブとか、サンシャインとか、workingとか語りたいものは多々あります。
それでも、この作品を先にするのは、感想数が少ないから!
陽の目が当たってない奴から行きましょう。
*注意
相変わらず、独断と偏見
「アンジュ・ヴィエルジュ」 第一話 始まりの可能性
〇「アンジュ・ヴィエルジュ」って何?
公式サイトさまを見る限り、元々はカードゲームのようです。
そこからのアニメ化。
この頃多いパターンですね。
一話で見て、主人物っぽいのはこの六人。
・紗夜
・天音
・アルマリア
・エルエル
・ステラ
・ナイア
となっております。
〇百合ポイント
1、プログレスとαドライバー
突出する、プログレスである紗夜
なんか力を送っている天音。
力を送るだけでなく、ダメージも受ける形らしいです。
そう考えると天音すごいな。
ここが一番百合が期待できるポイント!
プログレスと呼ばれる戦う少女たち(天音以外)とαドライバー(天音)の絆が深まると強くなる!
この設定だけで、見続ける気になれる。
百合好きなんて簡単なもんですよ、ええ。
わざわざ、この設定があるということは、絆が深まること間違いなしなわけですから。
2、風呂のシーンが長い
風呂で絆を深める6人。
この話だけなのか、風呂のシーンがめっちゃ長い!
全裸でうろついているから、局部に光が差し込むシーンばっかりで、面白くなってしまいました(笑)
女の子しかいない世界だと、あんなに全裸でうろうろするものでしょうか?!
3、OPとEDを見る限り、期待できる
〇OP
目をつむって隣り合う二人。
(紗夜と天音)
周りのクリスタルは5つの世界を表しています。
これは告白シーンでしょうかね。
そうだとしたら楽しみすぎる。
この六人がどうなっても楽しめます。
立場的に天音ハーレムになりやすいのじゃないかと。
勝手に期待しております。
〇ED
非常に、私的基準であれなんですが。
声優さんに
・寿さん
・豊崎さん
・田村さん
・伊藤さん
・悠木さん
・佐倉さん
・早見さん
がいるときの百合率半端ないよ!
この中の二人がそろってるだけで、百合を考えてしまうと言うのに。
まさかの7人!
これは期待できる。
ちなみに、田村さんが演技しているのを久しぶりに聞いたせいで、天音ちゃんはなのはさんに聞こえてなりませんでした。
〇まとめ
1話だけあって百合分はあまり期待できず。
「終末のイゼッタ」があまりにも振り切れていたせいで、判断が怪しいです。
あれを見てしまったから、百合妄想できるアニメでも味気なく見えやすいという。
改めて、イゼッタ恐ろしい子です。
*ファス*