コミティアの熱も冷めやらぬ今日ですが、久しぶりに「あまんちゅ!」を更新。
百合百合しくはないけれど癒されるアニメです。
今回はまったりとしたダイビング部勢ぞろいの話。
内容的には純粋すぎて恥ずかしくなるんですけど、それが癖になります。
そして汚れた心が浄化される気分です。
あらすじ&登場人物
「あまんちゅ!」第5話は
「仲間と初めての海のコト」です。
今まで光、双葉、火鳥先生、おばあちゃん、ちゃ顧問だけだった登場人物が増えます。
今まで謎のベールに包まれていた二人の先輩が姿を現すのです!
その二人がこちら。
うん、予想していた通り、この間の光のお客さんですね。
おさるのフードをくれた女性と河童のフードをかぶっていた男性です。
二人は双子で、光たちの一学年上になります。
名前は「二宮 愛」と「二宮 誠」
余談ですが「愛とまこと」で、昔のドラマを思い出さず、モー娘。の五期を思い出す私はレアなのでしょうか。
あの二人好きだったんですよねぇ、関係性が。
やっと現れた先輩と、双葉たちの関係がどうなるかこれから見物ですね。
5話は前半がこの四人の二度目の出会いの話。
後半は四人でのミーティングがメインになります。
百合的見どころ
双葉の体力強化もかねて走り込みへ。
すぐに体力差が現れます。
定番の「私を置いて先に行って」をやる二人。
高校からの友人とは思えない程、息があってますね。
ずっとダイビングをしている光と帰宅部志望だった双葉じゃ体力に違いがあるのは仕方ありません。
水の中とはいえ20キロの機材を背負ってるんですから凄い話です。
おさるフードのことで光が赤くなっています。
丁寧にフード返したんですね。
事情まで知られてます。
愛は仮入部期間前にも関わらず
・部室に不法侵入し
・ダイビングスーツを勝手に借りた
新入部員をとても怒っていました。
それについて相談する二人です。
汗だくです。
ちゃ顧問が可愛い。
これだけで、ちょっと逃避行っぽくて萌えてしまう私がいます。
BGMはストパニの「少女迷路でつかまえて」でお願いします。
やるよね、それ。ものぐさだと。
この高校ブルマなんですね。
ズボンは上げてからでも遅くない。
ちょっとした光景がとても綺麗です。
すごく小さなことですが、光と双葉が一緒の机に向き合っているのが可愛い。
こういう場面って普通、隣同士とかで座ると思うんですが、関係性ですね。
マスククリアの思い出話を挟んでくるんですが、何度見ても光がイケメン。
「ぴかりがいなかったら……」と考える姿が可愛い。
というか、この部員たち芸術的センスが高すぎる。
〇デメリット
・姉ちゃん先輩=愛が可愛すぎて困る。
・光と双葉の仲が良すぎて悶える。
・弟君大変そう。
・火鳥先生もっと出して―。
という非常に個人的なデメリット以外思いつきません。
まとめ
これでダイビング部は勢ぞろいですね。
顧問:火鳥真斗先生
二年生:二宮愛、まこと
一年生:光、双葉
双葉の目標も決まりましたし、これから海へと話が進みそうです。
*ファス*