今日は「姫(きみ)のためなら死ねる」を紹介!

↑この帯が全てを表しています。
百合姫でも連載していたくずしろさんの作品になります。
「犬山さんと猫神さん」のような百合コメディには違いありませんが、
「姫のためなら死ねる」はあの枕草子のパロディ百合!
一巻の帯が光っていますね。
現在8巻まで出ていて、続刊中です。
百合ものでここまで長く続いてくれるのは珍しい!
それだけこの話が面白いってことですよ!
長期にわたって連載されているので、百合好きな方なら聞いたことがあるはず。
もしなかったのならこの機会に読んでみてください!
目次
〇あらすじ&登場人物
〇おすすめ内容
・メリット
1、誰もが知っている古典を百合コメディへ!
2、キャラクターが濃い!
3、一部無料で公開!
・デメリット
〇読後感
〇勝手におすすめ紹介
あらすじ&登場人物
〇あらすじ
有名な随筆「枕草子」
その内容は、清少納言により中宮・定子のもとでの宮廷生活が描かれている。
つまりは私的な日記である。
その内容は「春はあけぼの」から始まる日本人なら誰でも耳にしたことがあるものだ。
しかし、実は清少納言による定子さまにはぁはぁしている日記だった?!
*この漫画は史実に基づいておりません。
具体的には、本当だったら定子さまと彰子さまの入内した年数は被ってません。
年の差ももっとあります。
しかし、いいのではありまえんか。
1000年前のことなんて本当は誰にも分からないんですから!
〇登場人物
・清少納言:主人公。定子さまラブ
・定子さま:まさに完璧お姫様。可愛らしい
・赤染兵衛門:清少納言の友人
・紅式部:清少納言を好きとしか思えないツンデレ
・紫式部:「源氏物語」の人。エロい
・彰子さま:個性が強いお姫さま。定子さまの従妹
・藤原道隆:定子さまの父親
・藤原道長:彰子様の父親
・その他、大勢の古典文学に出てくる人たち
おすすめ内容
・メリット
1、誰もが知っている古典を百合コメディへ!
「枕草子」は誰もが習う日本の古典です。
内容は平安時代の宮中を描いた随筆……いわゆる日記になります。
「春はあけぼの」で始まる一段は中学で暗記させられた人もいるのではないでしょうか?
その誰もが知っている枕草子を見事な百合コメディへと変化させた作品が「姫のためなら死ねる」になります!
もちろん、創作が多分に入ってはいますが、平安時代のお姫様:定子とその従者である清少納言のやり取りがコミカルで百合みに溢れています。

定子さまの家庭教師の話なのに、口説かれている解釈になる清少納言。
それにしても、ここで描かれる定子さまの可愛らしさったらないですね。
設定では清少納言27才、定子さま13才なのですが、精神的には定子さまの方が大人に見えます。

毎回のように(萌えすぎて)出血する清少納言。
2、キャラクターが濃い!
清少納言を始め色々なキャラクターが出てきます。
特に好きなのは「紅式部」
清少納言が好きなのが丸わかりなのに、隠しているところがツボです。
コメディなので、がっつりとした組み合わせはできていませんが
・清少納言×定子さま
・紫式部×彰子さま
・清少納言×紅式部
この三組はいつ見ても百合みに溢れていていい!

清少納言の定子さま溺愛っぷりや、彰子さまが紫式部や定子さまを好きなところ。
さらには紅式部と清少納言の、相部屋になってからのやり取りとか。
すれ違いが見事すぎて笑います。
女の子同士がいちゃいちゃしている世界は幸せです。
その上、清少納言はやはり天才だったり。

勉強に必要な内容はすでに暗記しているというチートっぷり。
この情熱全てが傾けられて、日本が誇る女流文学「枕草子」が生まれたわけです(独断と偏見)
また、定子さまの父親である道隆も

5・7・5で表すあたりさすが貴族ですね!
さすが、なんでも歌で表現していた社会は違います。
3、一部無料で公開!
最初の2話と最新話2話が「まんがライフWIN」さんで無料で公開中です!
単行本でまとめてみるのも、もちろん楽しいですが、スマホでも暇な時間にくすっとできるのがいいでですね。
最新話では

激太りした清少納言が見られます。
これは紫式部に八つ当たりしつつ、褒めている場面。
余談ですが、紫式部が清少納言を意識している文章は実際残っています。
時代的にも紫式部が清少納言より後の人です。
自分より、先を歩いていた女流作家をライバル視していたのが分かります。

この「姫のためなら死ねる」では夢にまで見た、紫式部×清少納言の関係が表されていていい!
くっつきすぎず、ライバル感が残っているのが上手い表現だと思います。
・デメリット
史実を真面目にとらえたい方には向いてないかも。
コメディですので、そこらへんは軽く読み流しましょう。
日本人って昔から「とりかえばや物語」で男女入れ替えたり。
「古事記」で英雄に女装させてみたり。
昔から、大分柔軟な発想の人種だったんだなぁと感心します。
まとめ
とにかく、面白いから、一回サイトに行って読んでみてください!

姫のためなら死ねる 1-6巻セット [ くずしろ ]
*ファス*