
にほんブログ村
「初めてのお給料……!」
「NEW GAME!」第4話は初給料のお話!と見せかけての「りんコウ百合回」!!
最初から最後まで、りんとコウによる百合の世界が繰り広げられます。
いや、すごい。
ここまで主人公のことが頭に残らなかった話は久しぶりかもしれません。
青葉ちゃんはすごくいい子ですよ!
初給料は「貯金」するとか言ったり。
結局、両親に感謝の気持ちを伝えるためにケーキを買って帰ったり。
中々いない親孝行な娘さんです!
ですが、今回の話は百合好きには「りんコウ」のことしか残らない構成です。
お許しください!
アバンがこれの時点で、お察しください。
目次
〇概要
〇おすすめ内容
1、同期の絆
2、誤解されてもよさそうなコウ
3、上げて落とす。まさに小悪魔
〇まとめ
〇勝手におすすめ記事紹介
概要
前半は、りんとコウの二人組が、会社で弱音を吐露する話になります。
お互い分かり合ってる感じがたまりませんね。
青葉たちがいるところでは絶対に見ることができない二人の姿が見れます。
そして、二人のパンツもばっちりです。
後半は青葉の初給料のお話。
初給料をみんなが何に使ったかという話題から、りんコウへ。
ゆんやはじめ、ひふみが何に使ったかもわかります。
真面目な青葉はそれを聞いて色々考えますが、結局両親へのケーキを買って帰ることにしたのでした。
なんて、親孝行なんや……!
おすすめ内容
まさかのおすすめが全て「りんコウ」で埋まる事態に。
それほどこの回の「りんコウ」狙い撃ちでは凄まじいということです。
1、同期の絆
最初から、飛ばしていきます。
青葉たちが帰って、会社に一人になったコウはいつものごとくパンツ一丁になるんですが、そこにりんが登場。
コウになるべく家に帰って欲しいと言っているりんは、怒りながらもコウをいたわります。
会社に二人きりとか、ドキドキしますねぇ。
どんなフラグが立つのかと見守っていたら、やってくれました。
「同期だから見せられる弱音」シリーズ!
初めてアートディレクター(AD)になって緊張しているりんがコウに本音を打ち明けます。
コウの業績からすると、コウの方がADになっていてもおかしくないのですが、その理由がコウ自身から話されます。
この尺すべて百合っ。
あえて抜き出すとしたら「りんがいるから私は安心してキャラクターを作れるんだよ」と言ったコウのセリフが百合ってた……!
才能あるキャラがその才能を発揮できるのは、理解ある周囲の支えがあるからですよね。
いやいや、コウはきちんとりんの大切さをわかっています。
もうここは会社ではありません、りんとコウの家庭です。
2、誤解されても良さそうなコウ
さてさて、上から続きまして。
朝になりりんが目を覚ますとコウが寝ていました。
コウも寝ているのを確認して、そっとパンツ姿になるりん。
開放感があるみたいですね。
このコウの顔はまるでスケベおやじですね。
いつも注意されてる分、ここぞとばかりにりんをからかうコウ。
元々コウに見られるのさえ恥ずかしかったりんは慌てます。
ばたばたしている間に青葉も出社してきてしまって……
おお、りんさん、大胆ですね。
わかりますよ。
見つからないように、コウの口をふさいだとか。
隠れようと思ったら、体が重なっちゃったとか。
わかるんですけど、これはもう当確ですよ。当選確実ですよ、百合に!
誤解されても構わないという風格を感じますね。
ただ単に気にしてないだけかもしれませんが。
3、上げて落とす。まさに小悪魔
りんコウのアバンを乗り越えて、やっとサブタイトルの「初給料」の話になります。
ということは、まだこれ四月なんですね。
四月で仕事が振られるようになっている青葉ちゃんは中々優秀なんじゃないでしょうか。
アルバイトもしたことがない青葉は、これが本当の初給料になります。
その使い道について話題になるのですが、皆がさらっと流される中、一番尺を使ったのはこの二人!
二人は初給料で日帰り温泉旅行にいったのですが、コウがそれを忘れちゃってます。
恋人が初めていった旅行を忘れてたら普通怒りますよ。
(注意:二人は恋人ではないです)
いつも温厚なりんがこの表情です。
いつも温厚なりんがこの表情です。
コウのようにまるっきり忘れてしまう人もいますが、みんな初給料は覚えているようですね。
「貯金もいいけど、何か思い出になるものに使うのもいいわよ」とりんが大人なアドバイスを。
その言葉はコウにブーメランで返ってきます。
この二人のプチ喧嘩はED後まで続きます。
4話目にして、ねねっちと青葉の電話シーンがなくなってしまいました。
良い百合分補給ポイントだったのに残念です。
りんの機嫌一つで、自分も落ち込むなら怒らせなければいいのに、と思いつつ。
それをしてしまうのがコウなんでしょうね。
機嫌を直してもらうためスパへ一緒に行こうと提案します。
途中まではすごくよかったのに、まさかの「りん、太った?」で全てを台無しにするコウ。
いや、もう、これはわざとですよ。
りんの気を引きたくて、やっているに違いありません。
それにしても、画像で見ると全て痴話げんかですね。
まったく、けしからんJことです。
まとめ
りんとコウの百合みが爆発した回でした。
予告編から期待してはいましたが、まさかここまでとは。
社会人でこんなに仲のいい同期見たことないですよー。
〇勝手におすすめ記事紹介
⇒「とある科学の超電磁砲」:めげない百合
⇒「終電で帰さない、たった1つの方法」:甘い社会人百合
*ファス*