人類総百合化計画

百合人間による、百合作品を紹介(妄想)し、百合世界を応援するブログ……になる予定です

百合人間による、百合作品を紹介(妄想)し、百合世界を応援するブログ

レビュー

#299【おすすめ百合】悪役令嬢(ところてん式)【小説】

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 百合へ
にほんブログ村



悪役令嬢もので、百合を感じたいなら、これを読め!(コレヨメシリーズ)


「破滅フラグしかない悪役令嬢に転生しました」「私の推しは悪役令嬢」など、百合を感じさせる悪役令嬢ものも多くなってきました。

大抵の悪役令嬢ものは 主人公が悪役令嬢のものになります。

破滅する運命を回避するためにいろいろ悪戦苦闘するのが基本的な話のストーリー。

その中でも、ぜひ読んで欲しい『悪役令嬢(ところてん式)』をご紹介します!


Screenshot_20221019-202144~2


まず初めに言います。


これ、めっちゃ面白いですから!


悪役令嬢形式とはいえ、他とは違う導入!

(婚約破棄はありません。というか、乙女ゲームの世界なんで、攻略すればくっつきます


それなのに、段違いに高い百合分!

(乙女ゲームの百合ルートって、すごい破壊力ですよね。なんつったってイケメンより百合ですから)


その上、ミステリーも入ってて、話自体が面白い!


どうです。

もう読まない理由がないですよね?


もともと、「ノベルアップ+」にて連載されてました。

連載中から毎日ワクワクして読んでたのが懐かしい。

こうやって書籍になると思うと感慨もひとしおですね(作者か!)


読んで欲しい理由を以下説明します!



目次

○内容

○コレヨメ!理由

・テンプレ悪役令嬢+ちょいミステリ

・「行かないで」と追いすがられる!

・ハッピーエンドで妄想が滾る



style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-9328286352581659"
data-ad-slot="2978784846">

続きを読む

#298【おすすめ】ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん【百合も?!】


にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 百合へ
にほんブログ村


今日は、せび読んで欲しい小説の紹介です!


その小説は

『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』

です!


Screenshot_20220818-173709~2


悪役令嬢もの、ツンデレ好きで、この作品を読んでないとか、人生損してます。

「小説はなぁ……」って人には、コミカライズ版がおすすめ!




ピクシブで無料連載中ですので、要チェックですよ!


え、アッシはもちろん、全部見てますぜ(ゲヘゲヘ)

小説のリーゼちゃんも可愛いですが、コミカライズ版のリーゼちゃんが好み過ぎて困る!


以下、オススメ理由を紹介していきますー↓



style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-9328286352581659"
data-ad-slot="2978784846">


続きを読む

#293 【百合漫画】「高嶺の花はウソツキです。」に浄化される!【社会人×ギャル】

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 百合へ
にほんブログ村

2022-05-15

「高嶺の花はウソツキです」は、ここ最近で読んだ中で最高の社会人×女子高生の百合本!

一冊で完結してくれているので、これだけでサクッと百合分補給ができますよ。
付き合った後の描き下ろしまで付いてくる幸せ仕様
著者は飴野さん。
アンソロでめっちゃ好みの話を書いてくれたから単行本にも期待しないわけがない!
そのアンソロはこっちに紹介記事があります(→「ギャル百合アンソロ」)
まだ書いてませんでした!書いたら追記します!

そして、期待にしっかり答えてくれましたっ。


嘘つきな綺麗めお姉さんとひたすら真っ直ぐなギャルが眩しくて仕方ない!
定期的に読み返すくらい好きです。
ぜひ、年の差が好きな百合好きには読んで欲しい!




【目次】
〇内容
〇感想
・雪穂は女子社会をよく表す存在
・巡の真っ直ぐさが眩しい
・描き下ろしの付き合ってからがヤバイ
〇まとめ:嘘つきで美人な女性が、真っ直ぐで運命を信じるギャルに絆されるのが尊い!


続きを読む

#292【悪役令嬢ですが、ヒロインに攻略されてますわ!?アンソロジー】

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 百合へ
にほんブログ村


悪役令嬢ヒロイン1

ついに買ったよー!!
これ、ずっと、目をつけてました。
ええ。だって、タイトルが【悪役令嬢ですが、ヒロインに攻略されてますわ!?アンソロジー】
……こんなん、私のような層を狙い撃ちしたとしか思えませんよ。

『悪役令嬢もの』は、悪役令嬢として悲しい運命にあるキャラクターを救うため、本人だったり、周囲が頑張るジャンルと解釈しております。
このジャンルが熱いと、今までも何度か報告してます!(⇒『#281 最強とテンプレと百合と【私の推しは悪役令嬢】』
乙女ゲームをプレイしてるのに、どう頑張っても悪役令嬢(ライバルなど含む)との友情ルートになっていた人間としては嬉しさしかない。
(乙女ゲームなのに、友情ルートしか選べないとは、これいかに)

『破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった』がアニメ化されたくらいから、「これは波が来るのでは~(嬉)」となっていたから、予想が当たって万々歳!

ついに「悪役令嬢×ヒロイン」のアンソロジーができました!
ひゃっほう、キタコレ
期待していた百合好きの方々、この喜びを語り合おうではありませんか!!

……まぁ、慌てず、一度深呼吸しましょう(すぅはぁ)
悲しいことにタイトル詐欺にあうことも多い、この業界。
もう買った方は一緒に悶えましょう。
まだ買ってない人には、参考にしてもらえたら嬉しいです。

目次
〇【悪役令嬢ですが、ヒロインに攻略されてますわ!?アンソロジー】検証
〇勝手に神作語り
〇買うべきか、まとめ

続きを読む

#291【「のび太」という生き方】を大人が読まなければならない理由:後編

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 百合へ
にほんブログ村


サムネイル


タイトルにつられて読んでみたら、思ったより良かった!!


その勢いのまま書いた記事の前半がこちら
本自体も思ったよりよかったが、記事も思ったより長くなったので、まさかの前後編である。
いやー、やっぱり子供のときに感動した作品って大人になってからもしみるね!

前編は「のび太が理想の姿?」というところで終わってしまった。
後編では、もう少し具体的に、どういうところが良かったか書いていきたい。

それはこの2つ。

・夢をあきらめない
・ひたすらチャレンジする

「え、当たり前でしょ?」と思った意識高い系のあなた。
この2つは、大人になって続けようと思うと、中々しんどい。

だけど、やっぱり、やらなきゃいけないんだろうな、と思えてくる。

そういう不思議な力がドラえもんにはあるらしい。(いや、この場合、のび太にだろうか)
【「のび太」という生き方】を読んだあとであれば、素直にそう思える。
これだから読書はやめられない。



 

続きを読む
記事検索
プロフィール

藤之ファス

このブログの更新をお知らせするアカウントになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

日々百合なことをつぶやいています(ファス本体のツイッター)
楽天市場
メッセージ

名前
メール
本文
参加しています
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 百合へ
にほんブログ村